Facebook記事より

一般社団法人アイエムアイのFacebookに面会交流についての記事をアップいたしました。ご参考までに、こちらのコーナーにも転載させていただきます。

 

【2016年7月30日一般社団法人アイエムアイFacebook記事より】

 

■繁忙期が一段落・・・面会交流について■  

 
7月はイベントごとが多く、アイエムアイは静かに繁忙期を迎えていました^ ^ 
 
パーティや企業説明会の託児、イベントの託児が多くあった7月でした。 
 
私事ですが、私、北川も講演の仕事で忙しい7月でした。 

ありがとうございます(*^^*)  
 
 
その繁忙期も一旦落ち着き、
北川は、面会交流の調整業務をしている土曜の午後です。 
保育ルームは今日もかわいい赤ちゃんが来ています♪ 
 
 
夏休みが始まった7月。 
面会交流は、8月も忙しくなりそうです。♪  

 
面会交流とは、離婚などの事情で離れて暮らすお父さん、
あるいはお母さんと子どもの面会の時間のことをいいます。  
 
■引き渡しサポート:元夫婦が顔を合わさずに、面会交流の子どもの引き渡し【待ち合わせ】ができます。場所はどんな場所でも対応します。【道外もOKです。】 
 
■付き添いサポート:遊園地、水族館、公園、アイエムアイの保育ルーム、どんな場所でも親子の面会交流にアイエムアイが立ち会います。 
 
■連絡調整サポート:面会交流の日時設定をアイエムアイが間に入って行いますので、元夫婦はお互い、連絡を取り合う必要はなくなります。 
 
 
「北川さんはお休みがあるの?」とよく聞かれますが 
私自身の休暇はありません。 
しかし、 
面会交流の調整をしていると、なかなかスムーズにいかないこともしばしば・・・なので 
「面会交流がうまくいったとき」、「子どもがいい表情をしているとき」、「お父さんお母さんが安心した顔をみせてくれるとき」、 
そんなときは休暇よりも嬉しい気持ちになります。 
 
 
面会交流をしていると、 
非監護親が面会交流の話の進み方が遅いと焦ってしまうこと、
監護親がナーバスになっていること、非協力的になりやすいこと、 
これらの問題が特徴としてあります。 
 
 
焦っている方には、 
「信頼関係とは、ゆっくりと築くもの」、 
「時間をかければきっとうまくいく」、と私は思います。 
 
そして、ナーバスにっている方には、 
「自分の子どもを信じて」 
「子どものために協力をすることが大切」と私は思います。 
 
 
調整のみを行うので、また、中立の立場なので、 
直接的にあまりアドバイスはしないのですが  
 
面会交流がうまくいくためのコツは、 

■時には、時間を流すことも大切であるということを忘れない。 
そして 
■約束を守ること。
■子どもに媚びない。
■協力する気持ちがきっと幸を呼ぶと信じること。 
■強い気持ちは持ち続けること。
■時には人の忠告も聞き入れること。 
 
だと感じます。 
 
子どものための面会交流。 
良い面会交流が提供できるように頑張りたいと思います。

 

面会交流イメージ

 

 

新着情報の分野別表示

アイエムアイ

CakePHP(tm) : Rapid Development Framework